三菱ふそう 新型スーパーグレート 制作・・・する?
月曜日。
ただでさえ憂鬱な朝なのに、週間天気予報見るとほぼ雨
梅雨の時期なので当たり前といえば当たり前なのですが、やっぱり清々しい朝
を望んでしまう まなみんです、どもども。
子供の頃(超田舎暮らし)、雨の降る前は「あー、雨の匂いがする~♪」って、雨が降るのを楽しみにしていたハズなのですがね・・・。
いつの間にかスレてしまったようです(#T-T)
さてさて。
富士運輸さん(shimijunさん)のSCANIA R410 セノプロの製作/お披露目&公開が終わったばっかりですが・・・
大先輩方や著名なModderさんがティザー的にスクリーンショットをSNSで公開される度に、いつかリリースされるんだろうなぁと思いながら心待ちにしていたこちらの方。
いつも使わせて頂いてばかりなので、今回は「ちょっとやってみよう」と軽いノリで制作を始めてみましたが。。。。
「これムリ!」
箱とかなら平面をごにょごにょして、テクスチャでどうにかごまかせるけれど、ヘッドの外装周りとなるとそういう訳にいかず><
ヘッドライト周辺なんて、平面からなめらかに曲面に変化していたり、メビウスリングか?!と思わせるような複雑な形状に四苦八苦しています。
(見た目のデザインが凝ってカッコいい=モデリングが激ムズ)
先輩方なら、鼻歌でも歌いながら楽々モデリング出来るのでしょうが、基本がなっていない私の場合、絶対遠回りなやり方で作っているような気がします。
(この辺なら余裕 どうにかなりそうですが。。。)
モデリングをライブ配信とかしたら、先日のhimopan.tさんみたいに「そこはこういう風に・・・」とヒントを頂けるかも知れませんが、それ以上に醜態を曝け出す勇気がないので、もうちょっと腕を磨いてからにしようと思います。。
あと、私に絶対的にかけている要素。
「ザ・空間認識能力」
版権等の理由からか図面データが絶望的にないので、色んな写真から空間を"脳内補間"しながらモデリングしていくわけですが、「こことあそこを繋げるには・・・」「この形からあの形に変化させるためには・・・」どの軸でどの方向にどの位動かせば良いのか分からなくなって混乱しちゃうのです。
うまい具合に3面図が手に入ったとしても、この混乱から抜け出す為には「慣れ」と「訓練」しかないと思うので、また例のサイトで一杯目から基本を復習する事にしようと思います。
納得いく仕上がりになったら配布も考えていますが、今回ばっかりはちょーーーーーーーっと一筋縄ではいかないので、偉大な諸先輩方がリリースされるのをお待ち頂いた方が早いかもしれません><。
とはいえ、頑張ってみます。
ディスカッション
コメント一覧
これは凄いですよ。
でも、トラックを全てワンオフで作られるのは相当大変だと思います。
どうか、ご無理なさらないように。。
いやー、なかなか無謀な挑戦です(o´艸`)
パーツは作りましたが、本体となると未経験ですし・・・。
無理せず、マイペースで行きます(*´∀`*)ノ
私もね…
もっと以前にこれ作ったらモテるかも?
なんて不純な動機で思ったけどww
やっぱり技量と資料と権利の問題で諦めました。
今はゲームとは言え3Dデータがカッチリしちゃってるので
デタラメが出来ないんです。
創造だけで作るとインチキになっちゃう。
ファンタジーキャラじゃないのでね。
私これで散々悩みました。あれ?私リアル志向だったはず。
リアル志向がデタラメ作るって無いよなと。
なので外人modderも含めた諸先輩方には頭が上がらないですね。
あぁ・・・martin先輩( ˊᵕˋ ;)
龍馬號を造られた先輩なら出来そうなものですが、確かに資料が絶望的に無いですものね:( ;˙꒳˙;):
(権利関係はよく分かりませんが(´・ω・`))
どちらかと言うと私もリアル志向なので、仰る通り、実在する&熱烈なファンも多い車両であればあるほど、忠実に作らなきゃって思ってしまって、技術と再現できないもどかしさで頭おかしくなりそうです(ヾノ・ω・`)ムリムリ
いやーーー。
ホントに諸先輩方凄すぎますね。
裏話としては龍馬號の資料は古い写真から起こした粗末な画像しかなくしかも2代目があったりしてまともに収集出来なかったのでプラモを買っちゃいました(だからこ出来た)
内装なんて放置だしw
ただせっかく作った日野なのでリアル志向とは別方向の構想はあります。
モデリング見てるだけでも楽しいので「やりたいときだけやる」くらいのスピード感で良いと思うので楽しませてください。
妙なプレッシャーを掛けてはいけない…と思いつつ、心のどこかで期待してしまっているのが正直なところです(^_^;)
デイキャブの制作が終わったばかり。身体を休めながら、チャレンジ頑張って欲しいです。草葉の陰から応援してます。
しょうくんさん!
いつもお気遣いありがとうございます(///ω///)♡
もう草葉の陰どころか、全身見えちゃってますけどね(o´艸`)
完璧に作って配布してやるぜぇ<(*¯꒳¯*)>
って宣言した訳では無いのでそういう意味でのプレッシャーはありませんが、“アレをコレに変える”スキルが無さすぎて、自分に失望してます(T ^ T)
ただ、いつまでも避けて通ってたら進歩がないので、(やるにはハードル高くぶち上げすぎですが)、落ち着いて頑張りたいと思います(*´∀`*)ノ
単車作る予定ありますか?
もちろん、トレーラーヘッドだけではなく、単車(高床/低床)も実装予定です。
※最近殆どモデリング出来ていないので、リリースはいつになるか未定ですが・・・。