超久しぶりのバードウォッチング@城南島海浜公園

久々にがっつり3連休を頂いたので、昨日は思い付きで城南島海浜公園へ「バードウォッチング」という名の民間航空機の上がりを見に行ってきました。


せっかくのドライブなので、Project Japan v1.1.0お台場エリア~東九フェリー乗り場界隈へ聖地巡礼も兼ねて行ってきたのですが、それはまた別の動画でご紹介したいと思います^^
(あまりの激似に終始興奮しっぱなしのダーさんでしたww)

さて。
この城南島海浜公園、バーベキューやキャンプ/オートキャンプ、ドッグランに第1/第2合わせると260台以上停められる駐車場(最初の1時間は300円、以後30分ごとに100円)もあり、もちろんトイレも完備されている素晴らしい公園なのですが、自家用車(バイク)か京急バスでしか来られないので意外と穴場だったりします(笑)

何より、羽田空港から離着陸する航空機のルートのほぼ真下に位置している(使用する滑走路によっても変わりますが)ので、超至近距離で見ることができる美しい機体ジェットエンジンの大音量響き渡るので、飛行機好きなダーさんには非常に興奮できる場所でもありますww

※画像クリックで大きく表示

 

滑走路誘導灯の下からこんにちは いってらっしゃい! 飛行機じゃなくて俺を見ろw
わちゃわちゃ オオタニサーン(ドリーム・ショージェット) Cleard for Take Off!
B8は美しい機体ですなぁ トリトンブルーが青空に映えます 令和島のコンテナふ頭あたりもよく見えます
目がぁぁぁぁぁ(真似しちゃだめよw 水上バイク・・実に楽しそうである(試験かな 凄い重厚感・・・どこ行きかな?
講習か試験っぽいな・・ A350も綺麗な機体ですねぇ・・・(JL11 ダラス行き) 空と海と(航空便と船便と)
浮き輪の中からこんにちは 風の塔って見学できるんだってね トリプルはおっきい!(AF279 シャルルドゴール行き)
目がぁぁぁぁぁ(その2)
B6も良き良き^^ (JL317 福岡行き)
海面キラキラ✨の反射
沖 おおい(謎  左舷標識というそうだ アシアナ航空のA330も綺麗なカラーリング (金浦行き 海鳥さんたちの美しいコンバットピッチww

こういうのはちゃんとポートフォリオサイトにUPした方が見栄えもするのでしょうけれど、幾つも手だしして放置プレイになるのも目に見えているので・・・💦

至近距離とはいえ遠いので(何、600mmとかの大砲が欲しくなってしまったダーさんでしたw

あぁ、機材揃えたい💦

Bird Watching!

Posted by ダーさん